さるへい備忘録

さるへいのやったことを綴っているブログです。基本的にテクノロジーの話題です。

noseつかってみた

noseとは、pythonユニットテストを補助してくれるパッケージのことです。

$pip install nose

でインストールできます。

適当なpythonのプログラムを書いてそれをテストしてみます

以下のプログラムをsample_for_nose.pyとして作成します。

# -*- coding: utf-8 -*-
"""
noseでテストするためのサンプルコード
"""

class SampleForNose():
    def add(self, value1, value2):
        """
        足し算メソッド
        """
        return value1 + value2;

    def subtraction(self, value1, value2):
        """
        引き算メソッド
        """
        return value1 - value2;

その後、noseのテストを作成します。

# -*- coding: utf-8 -*-

import sample_for_nose
from nose.tools import ok_, eq_

def test_add():
    """
    足し算のテスト
    """
    obj = sample_for_nose.SampleForNose()
    eq_(2, obj.add(1,1))

def test_subtraction():
    """
    引き算のテスト
    """
    obj = sample_for_nose.SampleForNose()
    eq_(1, obj.subtraction(2,1))

以下のコマンドを実行します

$ nosetests test_sample.py
..
----------------------------------------------------------------------
Ran 2 tests in 0.000s

OK

すごい簡単ですね。出力の色を弄ってみたい感はあります^3^ 通りましたね。これでpythonのプロジェクトでもテスト書けそうです。